先々週のヴァレンタインデーのディナーはプチサブロン横にあるイタリアンのお店、Senzanomeへ!
ノートルダム・デュ・サブロン教会前にあるこじんまりとしたリストランテ
エントランスもシンプルで見逃してしまうほど・・・・
外観と同じくインテリアもミニマム
予約時にあらかじめセットメニューの内容をメールで送ってもらっていた。
アミューズブシュ含め6品と8品の2コース。でも結局アラカルトからオーダー
まずはアミューズブシュの3品。さっぱりしたお野菜のサラダにブロッコリーのスープ。後ろの小さいのは忘れた・・・・ちょっぴり辛めだったようにも思う。
Benoitは赤、私はシチリアの白をグラスで
ワインの方もお料理別にデクステーション出来るようになっていたけど、
私はそんなに飲めないし、Benoitは車なのでグラスで!
私のスターターはタコのカルパッチョ
オリーブオイルと柑橘系と合わせたさっぱりとした1品。
タコの下に敷かれたお野菜がアミューズブシュと同じだった・・・・苦笑
↑でもとても美味しかったのでヨシ!
Benoitはトリュフのリゾット。一口もらったけれど、これもアルデンテで美味しかった。
私のメインはヒラメ。ピーマンエスペレットがかかっていて、辛みが良いアクセントになっていた。
Benoitは子牛肉のステーキ。
最近はスターターを頼んだら、デザートは食べない事の方がおおいのだけど、
ポーションが割と少な目だったので、今宵はデザートもオーダー!
Benoitのティラミス
私はヴァレンタインの特別デザート。これに別皿でマンゴーのソルベが付いて来た。
そして最後に〆のコーヒー。
Senzanomeのお料理は2年ほど前のSanta in the skyでちょろっと頂いただけだったので、
いつかちゃんと食べに行きたいね~と言っていたお店。その時の様子はコチラ↓
お店に入った時は2,3組が座っているだけだったけど、帰る頃には満席になっていた。
その日の献立にもよるかもだけど、この日は二人共満足のヴァレンタインディナーになったでした・・・・
0コメント