ワーテルローのライオン像の丘へ

日曜日の午後、上海から出張で来ている前会社のスタッフとランチを済ませ戻って来たBenoitの「天気が良いから外に飲みに行こう!」の一言でお外で軽くアペリティフする事にした。

グランプラスでも行く?と言われたけど、何だかダウンタウンで飲む気分じゃなかったので、緑豊かなワーテルローのライオンの丘へ行く事にした。

我家からは車で20分程の所、戦場だった場所だけに、道の両側には畑の緑がだーっと広がっていて、トスカーナのオルチャ渓谷のドライブとは比べものにはならないけど、そこを車で颯爽と走り抜けるのがとっても気持ち良くてブリュッセル近郊では大好きな場所の一つ。

麦の穂がずーっと広がっている。

ライオン像の手前にあるブラッセリーのLe Wellington et le Bivouac de l'Empereur。

ココに来たなら、やっぱりビールはワーテルローでしょ!

でも瓶で頼まないと、あのセラミックで出来たぽってりとしたグラスでは飲めない様・・・

このブラッセリー、ライオン像から一番近くて良いのだけど、目の前にパノラマ館があるから、肝心な丘の上のライオンは見えないのね・・・・残念!

でもブラッセリーのテラスにはナポレンオンがいたよ!

春から秋にかけての天気の良い週末しか出番がない我家のセカンドカー。(ごくたま~に、これでオフィスにも行ってるみたいだけど・・・・)

この日曜日は雲が多めだったけど、暑くもなく、寒くもなく絶好のコンバチーブルカー日和だったのです。



0コメント

  • 1000 / 1000