日曜もOpenしているFlamant

冬のセールも終わりになる先の日曜日、

ワーテルロー通り沿いにあるインテリアショップのFlamantまで。

いつもはグランサブロンのお店を覗いているけど、

この日はさほど離れていない日曜も営業している家具屋さんに来ていたので、

ここも日曜日もオープンしている事を思いだして、ついでに寄ってみることにしたのだ。

どんよりした曇り空にドーンと無駄のないシンプルな黒の建物

最大で60%off!何か見つかるかなぁ~・・・・

自分では絶対に選ばないであろう緑系の壁の色も、こうやってデコレーションなんかを見てると参考になる。

アジアンな白い陶器に目がいったけど

結局お買い上げにはいたらず・・・・・・

色々見て廻って

欲し~いと思ったのはセールになっていない食器だった。

たまにあるのよ!セール商品を見に行って、

セール除外品を買ってしまう事って・・・・苦笑い

この食器たち、外側はセミマットなショコラ色で、

中は銀ベースなんだけど、光の加減で金、茶、青が入っているようにも見えるし、

墨色の丸いお皿は持っているけど、

このいぶし銀のような色がとっても気に入ってしまった。


東京でも、和食器が欲しくてデパートに見に行ったりしたけど、

素敵!と思うと作家さんの物で、かなりイイお値段がした。


これなら、和でもアジアン料理でも使える!

食器もホント好みが分かれるけれど、

良く駐妻さんたちが集めてるベルギーのBOCHもポーランド食器も

見てる分には可愛らしいんだけど、好みではなくて、

飾りのないシンプルな渋い食器の方が好きなのだ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • jasmine

    2018.02.03 09:04

    @うさおさん、 良かった~、素敵と思ってくれる人がいて!!! 料理の腕前はどっかにおいておいて、何か作ろうと言うモチベーションはUpします。 まだ使ってませんけどね・・・・・
  • うさお

    2018.02.02 16:54

    アントワープのお店でこの食器みて、いいなぁと思いました。 SERAX PUREで揃えてしまったので無理ですが、、このシリーズはなかなか素敵ですよね〜