フレデリック・ブロンディールのチョコレートは今まで宝石の様に並ぶプラリネやトリュフしか買った事がなかったのだけど、先日タブレットを買ってみた。
パッケージングがなんだかストッキングのパッケージに似てなくもないけど、
その辺はまぁ~あまり気にしないでおこう・・・・・
(そう言えば、パンティーストッキングってここ10年位履いてないわ~)
タブレットの種類も色々あって迷ってしまったけど、今回は
マダガスカル、ペルー、ヴェトナムの3種類
最近良く耳にするBean to Bar
で、これはStone Groundって事で、チョコレートを口に含むとシャリシャリとカカオ豆の粒粒が薄っすら感じられる。私は好きなんだけど、Benoitはお気に召さなかったよう・・・
炒った香ばしいコーヒー豆の香りがした気がする
ヴェトナムは80%とのダークチョコだけど、ちょっぴりの酸味が大人の味
ヴェトナムもこのマダガスカルもTree to Barなのだ。
これってカカオ農場からすべて管理してるって事よね?
タブレットはどれも薄く、Frederic Blondeelと名前が入っている。
ブロンディールタブレット、オススメです!
0コメント