昨日友人とダウンタウンをウロチョロしていた時に、ギャラリーを通りかかったら
ウィンドウディスプレーはすっかりNATANとのコラボ仕様になっていた。
買ったのはココじゃなくて、グランプラスに面する小さなお店にて。
秋晴れの日曜日、夕方からグランプラスのテラスでビールでも飲みに行こう!なんて
出掛けたのだけど、観光客やローカルで広場のテラス席は満員御礼
10月の中旬だと言うのに、こうして半袖でも大丈夫なほどのお天気だもの
皆考える事はおなじなのね・・・・・・
しょうがないので、ギロピタ屋が並ぶ通りの一角のビアカフェにて6種類のティスティングをBenoitと二人でシェアー。
ほろ酔い気分でノイハウスに寄ってみたんだけど、見る限り限定BOXが見当たらず、
Benoitが記事で読んだんだけど~ってお店のお姉さんに聞いたら奥から出してくれたのだ!
本当は明日からの発売なんだけどね~って・・・・・・
しっかりとした上質な紙バック
箱には黒の薄紙が巻かれて、どこぞのハイエンドブランドでお買い物した時みたい!
チョコレートにたどり着く前に幾つも包装を開ける事になる・・・・
NATANのデザイナーであるEdouard Vermeulen氏が
彼のおじいちゃんの家に行く度にデザートがノイハウスのCapricesだったそうで、
その思い出のチョコレートらしい・・・・
その思い出のCapricesは1958年のEXPOの時に作られたものだそう。
ノイハウスのチョコレートは個人的にそんなに好みではないのだけど、
期間限定と特別限定品とかに弱いのね・・・・・・・
チョコレートでコーティングされたヌガー、中にはクリーム。
結構大きめなので、一人で一つ食べるにはtoo muchなので
Benoitを半分こしながら食べている。
0コメント