SAN sablonへ再び

1月に行ってきたばかりのSan Sablonだけど、友人カップルに誘われて再び来店!

土曜なので前回と同じく5コースのメニュー

月に一度メニューが変わるようなので全く問題なし!

最初の器はNAMUR。ベルギーのワロン地方にあるナミュールはカタツムリの産地。

カタツムリ、松の実、ブロッコリー、プチシュー、コリアンダーの入った一品

2つ目の器はMARSEILLE。白身の魚の下にはキムチが隠れている。

3つ目はLIERNU。リエルニュって何処だ~と探したらナミュール近くの小さな町だった。

これは季節の野菜がコロコロと入った品。

メインになる4つ目はBOMBAY.リムーザンの牛を使ったタンドリー

マリネされたお肉は柔らかくて美味!

最後5つ目の器はKYOTO.

ホワイトチョコベースに、抹茶のアイスとピスタチオ

これはもう絶品!

最後の〆はコーヒーで!

そうそう食事中にオーナーシェフのSang氏が入って来た。

テーブルを一緒にした友人の一人が

Sang氏がL'air du Tempsをオープンさせる前に働いていたレストラン時代から知っているようで

テーブルで少し話を聞くことが出来た。

昨年、L'air du Tempsでも声をかけて頂いたけれど、とてもフランクな人だ。

忙しようで店にいる時間も20分もいなかったように思う。

 

 

0コメント

  • 1000 / 1000