ブリュッセルのサロンドゥショコラにはボルドーから出店しているブースもチラホラ
Hasnaaもその一つ。
ワインもボルドー贔屓だし、100%アーティザナルという事でBenoitが足を止めたショコラティエのHasnaa。
会場内でジンジャーのショコラが食べたいとずーっと言っていて、
見つけると味見できるか聞いていたのだけど、こごとくその商品は出来ないとか、
今日はないとか言われたていた。
結局、ここでも味見は出来なかったのけど幾つか購入。
まずオレンジピールは皮に砂糖がまぶしてあって、噛むとジャリッとするのがイヤ!
冬の太陽と題したショコラはクレモンティーヌのフレーバーとショコラのムースの何だか妙な味 、
悪くはないんだけど、知っていればあえてチョイスはしない品。
ブースで商品の説明を受けている時に、いっぺんに食べずに半分に割って少しずつ食べた方が良いと言われて、
Benoitと半分にして食べたのだけど、言われた意味が分かった! 一度に口に入れたらくどいかも・・・・1/4位に切って食べた方がいい。
そして、碁石みたいなものがショウガのコンフィをキューバ産75%のダークチョコで包んだもの。 ショウガのピリッとした辛さも感じる大人のショコラだけど、私は好きじゃないなぁ~ Benoitは結構気に入って食べている。 年に一度はボルドーに行っているので、今度また行く時にお店に寄ってみま~すなんて言ったけど、 買うならシンプルなタブレッドを買いたい。
0コメント