ウォルヴァンダル公園でた~くさんの栗を収穫!

ついこの間、ソワーニュノ森では少し早かったみたい・・・なんて言ってたのに、

先週末、近所のウォルヴァンダル公園に散歩ついでに栗拾い

この公園にも何本かの栗の木があるのだけど、最初のスポットはほとんど収穫なし

上を見上げれば、青々したイガがまだた~んまりと

(Benoitも草の影に落ちた栗があるかもしれないと夢中!)

別のスポットへ行ったなら、大量に落ちてるイガを発見!

それも、まだ中には栗が残っていたのだ。

土曜の午前中は芳しくない天気だったのだけど、

午後から晴れだしたので、まだそんなに人も歩いてなくて荒らされていなかったみたい。

栗拾いに夢中になっていると上から時折ポトポトと落ちて来ることもあって、

イガが頭の上に落ちないかちょっとヒヤヒヤものだった。

殆どが小さいので、厳選してなるべく大きめの物だけ拾ってきたのだけど、

結構な収穫!Benoitもこれだけあれば栗のキッシュできるでしょう!と大喜び  笑

我家の秋の季節限定、鶏肉、きのこ、栗のキッシュが大好物なのだ。

スーパーに行けば、日本で売っている”甘栗むいちゃいました”の様な

真空パックに入った栗も売っているけど、

茹でた栗を熱いうちに一つ一つ鬼皮と渋皮を向いて準備する

ホクホクした栗がやっぱり一番!

0コメント

  • 1000 / 1000