Herboristerie Desmecht ~ブリュッセルでハーブを買おう!~

上海在住中、中国茶を一からちゃんと学ぼうと思って始めた矢先にその学校がなくなってしまい、

そのままブリュッセルに来てしまったので、 上海生活で唯一悔いが残ってるいるものと言ったら、

その中国茶が学べなかった事なんだけど。

最近お花のアレンジ以外に習い始めたのは、 茶は茶でもハーブ茶 まだ5回目だけど回を重ねるほどに奥が深いんだなぁ~と感心しきり !

12月には基礎講座が終わり、確認テストもあるそうで、

全部覚えてられないので、今から少し不安・・・・・汗

先生に教えてもらったハーブのお店 店のドアを開ければハーブの香りが漂ってくる。

店先にはすでにパッケージされたハーブティーやアロマオイル等が並んでいる。

そして、店の奥にずーっと進むと天井から床まで小さな木の引き出しが並ぶのが見えてくる

そこで名前を言って量り売りで購入するのだ!昔の薬屋さんみたいに・・・・

その日は風邪気味のBenoit用に2,3種のハーブを選んだ

最近はどこでも買えるルイボスも 木の箱から大事に出してもらった。

赤茶色した綺麗なお茶は抗酸化作用、

老化防止、代謝促進、美肌、不眠症・・・etcの効能があって

カフェインが入っていないので子供から高齢者まで飲める。

 ブリュッセルのクリスマスマーケットで有名なサン・キャサリン広場にあるお店 広場では

クリスマスマーケットの準備が着々と進んでいた。

まだ早いかと思っていたけど、もう11月も下旬 風邪等ひかないよう、

ハーブティーを飲んで元気にクリスマスと正月を迎えたいと思う・・・・

0コメント

  • 1000 / 1000